信仰というものに思う事

query_builder 2022/08/21
ブログ

みなさんは何か信仰している宗教はありますか? 私は信仰している宗教はありません。ただ信仰とは違 うと思いますがご先祖様には畏敬の念はありますし毎月墓参りは欠かしません。信仰心は人間の精神性にとって大切なことだとは思います。

学生時代に生死・宗教・運命というものに興味をもち教会にも何度か行ったことがあり共感できる教えは多々あったのですが、何か違和感をおぼえ決別した経験があります。

今考えてみるとそのころ感じた違和感とは組織としての宗教が決してゴールがみえてこない依存と献身と支配を生み出す居心地の悪さだったのだと思います。ご先祖様に手をあわせて「幸せになれますように見守ってください」と願うのは依存ではありませんしご先祖様に精神性を支配されているわけでもありません。幸せになれるように日々切磋琢磨しているのは自分自身です。

つまり最終的には自分自身だけが自分を救うことができるという現実を見失うことはありません。

個人的には組織化した宗教にはどうしても信仰心を「錦の御旗」にした怖さを感じてしまいます。

記事検索

NEW

  • 「四柱推命鑑定」を受ける際に大事なこと

    query_builder 2023/11/30
  • マンパワーと四柱推命

    query_builder 2023/11/23
  • お墓と風水の豆知識

    query_builder 2023/11/09
  • 朝は成長や発展の運気をもつ

    query_builder 2023/10/24
  • 休日は一生懸命に遊ぶがイチバン

    query_builder 2023/10/11

CATEGORY

ARCHIVE