Blog

占術に少しでもご興味のある方にご覧いただきたい知識

何かと生きずらさを感じる現代で、皆さんが、何かモヤモヤを感じられたときに、その問題解決のチョットしたヒントになればとカウンセラー当時に学んだ「ココロの機能回復」と「運勢変転の流れ」についての雑学を、占いからちょと離れて不定期に更新していくブログです。

これまで多数の占術を手掛けてきた経験を持つ先生が対応します

確かな経験と実績を持つ先生が、人生をより良い方向へと変えていくために占術をどう活用していけばいいのかなど、経験に基づいた様々な知識や雑学をお届けしております。ご利用にあたってもっと様々な知識を知りたいとお考えの方から、純粋に占術にご興味を持たれた方まで、どなた様でもぜひ気軽にご覧ください。ご相談に対して占術を用いて解決策や方向性を示すことで、お客様の人生の支えとなれるよう努めています。ご不安なことなども、何でもご相談いただけます。

  • 占い教室「聖山」

    思考を柔軟にして「運」をよびこもう

    2023/09/14
    「運」をよくするためには柔軟な思考が必要だと思います。「私のやり方はこうだから」「それが常識でしょう」というように決めつけたようなもの言いをよくする人は要注意です。運気をよくするためには...
  • 占い教室「聖山」

    小さな「いいこと」を見逃さない

    2023/08/29
    対面鑑定をしていて思うことですが、若い方ほど「自分にはいいことなんて何もなかった」という人が多いようです。でもちょっと思い返してください、現実には小さい「いいこと」を考えにいれると「いい...
  • 占い教室「聖山」

    悩み解消のための行動サイクル

    2023/08/13
    当たり前のことですが私たちは何らかの刺激がないと特に行動はおこしません。刺激を受けてそこから何かを感じ→考え→行動するというサイクルです。例えば誰しも人生順調なときには「四柱推命で運勢を占...
  • 占い教室「聖山」

    運気の流れを左右するデスクの配置

    2023/07/25
    オフィスや勉強部屋のデスクをどこにおくかということが仕事や学習効率に大きな影響力をあたえます。 もし部屋の配置を変えようとしたときには次の4項目に気をつけて参考にください。風水占いでは①ド...
  • 占い教室「聖山」

    狭くても自分の部屋は確保すべし

    2023/07/09
    ストレスが非常に問題になっている現代では勤め先で疲れて帰宅後、自分ひとりになって、ものを見、ものを考える場所と時間帯がなければどうしてもストレスが蓄積していきます。そうなると当然思考回路...
  • 占い教室「聖山」

    「運」を呼び込めないもの

    2023/06/29
    「いつか使うかも」「高かったからもったいない」「使いやすいからもったいない」と思うと捨てるという行動は強い決断が必要です。でもこういうものはほぼ100%使う時は訪れないものです。今、具体...
  • 占い教室「聖山」

    整理整頓は「運」をよびこむ

    2023/06/24
    「陰陽五行」をもちいる占いでは人間の「運」というものは多かれ少なかれ環境の影響を受けると考えます。そして環境は「陽」、つまり自分の部屋やデスクがきちんと整理されることで「陽」の機運は強ま...
  • 占い教室「聖山」

    良質な睡眠で「運気」アップ!

    2023/06/07
    睡眠は体力、気力、パワー、思考力などの基盤そのものと深く関わっているのは誰でも意識しています。ですがよく眠れる・良質な睡眠をとることが「開運」にも繋がっていることを意識する人はあまりいな...
  • 占い教室「聖山」

    「間取り」より、まずは「周囲の環境」を大切に

    2023/05/21
    仰天するような価格のマンションがあっという間に売れる時代ですが、購入する際には屋内の間取りと利便性ばかりを気にして周囲の環境は2の次になりやすいのではないでしょうか。家相・気学でも間取りに...
  • 占い教室「聖山」

    情報へのアンテナ状態を知る

    2023/05/14
    著名人の中にはリンゴが木から落ちるのをみて万有引力を思いついたニュートンのように「突然ひらめいた!」なんてことを言って、自分の発想が天からの啓示、神からのお告げのようなエピソードを披露す...
  • 占い教室「聖山」

    お金に余裕がでてきた方へ

    2023/04/29
    お金は私たちに喜びと楽しみを分かち合うことを可能にしてくれますし、不幸が寄り付かないようにもしてくれるのは間違いないと思います。貧困というのは何の精神的豊さも与えてくれません。精神的豊か...
  • 占い教室「聖山」

    過剰な「陰」感情には要注意

    2023/04/12
    幸せそうにしている知人・友人、成功してる周囲の人をみるとうらやましい・自分もそうなりたいと思うことはいたって自然な感情です。問題はそのような感情が長引いて、ひがみ・ねたみといった「陰」の...
  • 占い教室「聖山」

    占いは「逃げ」に使ってはダメ

    2023/04/03
    四柱推命での運勢判断を、マイナスの意味で都合よく理解してしまう方がおられます。マイナスの意味とは「逃げ道」に使ってしまうということです。たとえば「自分は今年は運勢が悪いから」「私は今年と...
  • 占い教室「聖山」

    自分がダメな人間に思えるときには

    2023/03/26
    誰でも疲れたり弱っている時には「自分はダメな人間」「自分は一人ぽっち」という思いをもちやすく 厄介なことにそうゆう状況では自分の欠点はいくらでも見つけられるものです。そのうえ普段他人に...
  • 占い教室「聖山」

    「苦労」は買ってでもすべきなのか

    2023/03/12
    長い人生のなかには、何をしても上手くいかない、頑張っているのに評価してもらえないなど思うようにいかない時期というのは必ず訪れます。そして私たちはおうおうにして何かで苦労を背負ったとき、そ...
  • 占い教室「聖山」

    3億分の1の奇跡的存在

    2023/02/26
    私たちは何かで苦労を背負ったとき、その状態がいつまでも続くような気になったり「わたしだけがいつも貧乏クジをひかなきゃいけないんだ」という気持ちになってしまうものです。それで絶望感を抱い...
  • 占い教室「聖山」

    「運勢のサイクル」を四柱推命で予知

    2023/02/20
    四柱推命による運勢判断で「運勢サイクル」が分かると、人それぞれに与えられた時間を有効に使い、正しく判断し適切な手法を用いてベストなマネジメントをしていくことが可能になります。今の時期に何...
  • 占い教室「聖山」

    運勢は意識に支配される

    2023/02/08
    私たちはうれしい時・怒ったときその原因を外部に求めようとします。そして誰にでも心当たりがあると思いますが同じような事、同じような言葉であっても、その時々、その相手によっておおきく受け止め...
  • 占い教室「聖山」

    住まいは2軒を目標に!

    2023/02/01
    コロナ禍以降リモートワークが多くなったといわれますが、まだまだ市街地に仕事場があり住まいも 出来るだけその近く、駅近くをほとんどの人が望むことだと思いますし“通勤で時間を使いたくない" と...
  • 占い教室「聖山」

    「運気」が致命的にひどくならないために

    2023/01/22
    「運気」というものを考えるうえでは水がある場所(トイレ・お風呂・キッチンのシンクなど)と玄関・寝室が重要ですが、特に健康・愛情・財運などと深くかかわり「運」を育てるとされる水回りの環境が...
  • 占い教室「聖山」

    若々しく、元気に過ごす基本中の基本

    2023/01/16
    今でも「病は気から」という言葉は使うと思いますが、この事は医学的にも証明されています。仕事で不満・ストレスばかりで否定的な感情をもてば脳内でも否定的な物質がつくられて、その物質情報が 全...
  • 占い教室「聖山」

    まずは呼吸法で上昇運を呼び込みましょう

    2023/01/09
    昨年はコロナ・豪雨・不況・揺らぐ国際関係とココロが落ち着かない一年でした。このように世の中が不安定で個人の力、努力ではどうしようもないときこそ、何があっても乗り越えていける強いココロを鍛...
  • 占い教室「聖山」

    好感をえられる話し方と五行

    2022/12/25
    「五行思想」では話し方にも五行があると考えます。江戸っ子をイメージした語尾を上げ気味にテンポよく上に向かっていく「木」の話し方は「これから発展していく人」という印象をあたえますから、20...
  • 占い教室「聖山」

    「運」の風をおこしましょう

    2022/12/19
    「易」では風の気は「巽」とよび、属性としては「木」に属します。木がこすれ合う事により「火」が生じますそして木と火が出会うところに「巽」つまり「風」の気が生まれると考えます。具体的にいうと...
  • 占い教室「聖山」

    運を生じるために

    2022/12/04
    東洋占術の原点である「陰陽」思想では、この世のすべてのものは「生じて」→「旺うじて」→「絶する」 というプロセスを繰り返すとされています。そしてこのプロセスのなかで運も「生じて」→「旺うじて...
  • 占い教室「聖山」

    別居婚はありなのか

    2022/11/27
    当たり前のことですが、近年「四柱推命」による看命にしても「易占い」にしても夫婦関係の相談でつくづく思うのは、夫婦の形というものが昭和とはずいぶんと違ってきているのに気づかされます。夫婦と...
  • 占い教室「聖山」

    人の上昇運を取り込んでみる

    2022/11/20
    私はサラリーマンの経験がないので満員電車に乗車したことはありませんが朝っぱらから短くはない時間を押し合いへし合いしながら満員電車にゆられているのは辛くストレスなることだろうと思います。で...
  • 占い教室「聖山」

    性格のプラス面に目を向けて

    2022/11/12
    四柱推命看命をしていて「内気な自分を変えたい」「ひとがいいと言われる自分がキライ」「もっと行動的な人間になりたい」などと自分の性格で思い悩んでいる人が多いように感じます。自分の生き方を変...
  • 占い教室「聖山」

    ドーパミンと「風水」

    2022/11/06
    働く意欲がわいてこない、勉強しようとしても気が散る、集中できない、そんな時にはドーパミンという物質が分泌されていないと考えられます。ドーパミンが適度に出ていれば、やる気をもたらしますから...
  • 占い教室「聖山」

    大きなプレッシャーがかかる時

    2022/10/29
    気分が落ち込むのはどのような時でしょうか? まずは大きな病気や事故による身体的障害などがあげられると思いますが、これらは落ち込みの原因がはっきりしているので精神医学的に対処法がみえやすい...
  • 占い教室「聖山」

    “ひたい”と“知性”

    2022/10/23
    私たち男性は年齢を重ねてくると悲しいかな、ほとんどの場合、髪の毛が抜けて“ハゲあがって”きます そして慌てて前髪をおろして無駄な抵抗を試みるわけですが、額というのは相学的には重要な部位です...
  • 占い教室「聖山」

     霊界の口を閉ざす方法

    2022/10/14
    「磁場」と同じように風水では「気場」という考え方があります。自殺者が出ることで有名な富士の樹海にいくと場所によって磁石の針がグルグル回ると言われますこれは「気場」が大きく狂っているのが原...
  • 占い教室「聖山」

    あなたを貧乏にさせない住まい

    2022/10/10
    あなたの住まいであなたを楽しくさせないものに何があるでしょうか。例えば照明が暗い・夜の騒音が気になるレベルとか廊下がきし むとか不快な条件がいくつもあればあるほど当たり前ですがストレスが...
  • 占い教室「聖山」

    引っ越す時にはここにも注意を

    2022/10/01
    自分の住まいの周りにどういう人が住んでいるかということを軽く考えてはいけません。リッチな人が多い場所にはお金が集まってきますからその財運エネルギーの余波をうけて近くに住んでいるとお金廻り...
  • 占い教室「聖山」

    水もしたたるイイ女になるために

    2022/09/25
    現代では老若男女を問わず多くの人が自分なりの健康法を実践していますが、体にいいものを外から摂取することばかりにとらわれ過ぎてるような気がしています。もっと内側から輝く健康に気をつかうべき...
  • 占い教室「聖山」

    女優の顔で一日を

    2022/09/18
    女性にとっての笑顔というのは最強のアイテムだと私は思っています。しかし異性運を上昇させるためには笑顔に+αの要素が必要だとも思っています。そしてこの+αはその場面々に応じて違ってくるはずで...
  • 占い教室「聖山」

    上昇運を無駄にしない

    2022/09/10
    遠い昔から人類は自分の未来を知りたいと願ってきました。しかし未来の事は誰にも分かりません。 占いという仕事は、相談者の「運気」の勢いの流れを判断するだけで、行動するのは占い師ではありませ...
  • 占い教室「聖山」

    「イヤな気持ち」に耳を傾ける

    2022/09/03
    今の時代は誰でも悩み・不安で押しつぶされそうになったり、やる気をなくしたりすることは多々ありますが、このような「イヤな気持ち」のなかにも自分のために生かせる要素が含まれていると思います。...
  • 占い教室「聖山」

    勉強部屋のベースの色には注意を

    2022/08/28
    部屋のインテリア・ソファー・ベット・絵・本棚に並ぶ本など、部屋の中に置いてあるいろいろなものが部屋の「気」の“カラー”というものを作っています。そしてその「気」の“カラー”が自分の内にある「...
  • 占い教室「聖山」

    「気」をどうとらえるか

    2022/08/24
    「気」というものは目にみえなくとも明らかに存在しています。このみえないものをどうとらえていくのか。長い歴史のなかでの経験・統計から体系化したのが「四柱推命」・「易」などの占術といえます。...
  • 占い教室「聖山」

    信仰というものに思う事

    2022/08/21
    みなさんは何か信仰している宗教はありますか? 私は信仰している宗教はありません。ただ信仰とは違 うと思いますがご先祖様には畏敬の念はありますし毎月墓参りは欠かしません。信仰心は人間の精神...
  • 占い教室「聖山」

    5年後の自分をイメージしてみる

    2022/08/13
    運の出発点は自分がどうなりたいかをしっかりとイメージしておく事ではないかと思います。5年後のなりたい姿さえイメージできていないのに「幸せになりたいなあ」「運がよくなるといいなあ」と漠然と...
  • 占い教室「聖山」

    陰陽五行と健康

    2022/08/09
    「陰陽五行」の考えをもとにしている四柱推命・風水では気の流れが悪いと、その箇所は固くなると考えます。この理から「陰陽五行」では死の状態とは「気」が流れなくなり死後硬直がおき冷たくなった状...
  • 占い教室「聖山」

    老けないためにも「風水」活用を

    2022/07/30
    昔から「病は気から」と言われます。そして現代では医学的にも、そのことは証明されています。 自分が否定的な感情を持てば否定的が思考が脳内に生まれ、そしてその情報が全身にとどけられ ます。その...
  • 占い教室「聖山」

    朝食は「運」を引き寄せる

    2022/07/23
    漢方医学では朝食は脳、昼食は臓器、夕食は体型の栄養分であるとされています。昼食、夕食が人体活動のカロリーや体の養分として消費されるのに対して朝食は頭脳の覚醒と活発化のエネルギーに転嫁され...
  • 占い教室「聖山」

    悩みの順位付け

    2022/07/20
    対面による「看命」をしていて感じるのは、生き方について悩みが深い相談者は問題の順位付けができていないように感じています。いくつかの問題が同じように大変に思えて、問題のポイントが見えにくく...
  • 占い教室「聖山」

    何気ない口癖には注意を

    2022/07/16
    口癖で「やっぱり・・してしまった」「だから・・してしまった」というフレーズを多発していませんか。私は「だから~」というフレーズをよく使っているようです。「だから応援してくれたんだ」など、...
  • 占い教室「聖山」

    安倍元総理の2022年7月8日

    2022/07/11
    7月8日にとんでもない事件がおこってしまいました。心配になるくらい平和な日本で銃を使ったテロ行為がおこるなんて今でも信じられません。四柱推命で安倍元総裁の2022年7月8日をみてみると俗...
< 12 >

記事検索

NEW

  • 思考を柔軟にして「運」をよびこもう

    query_builder 2023/09/14
  • 小さな「いいこと」を見逃さない

    query_builder 2023/08/29
  • 悩み解消のための行動サイクル

    query_builder 2023/08/13
  • 運気の流れを左右するデスクの配置

    query_builder 2023/07/25
  • 狭くても自分の部屋は確保すべし

    query_builder 2023/07/09

CATEGORY

ARCHIVE

東洋占術をはじめとする様々なスキルを持った先生が、一人ひとりが抱えるお悩みやご不安に寄り添っております。ご自身だけではどうしたらいいか判断ができなくなってしまった場合や、改めてご自身について見つめ直してみたいと思った場合には、占術が最適です。気の流れや生年月日・生まれた時刻など、様々な判断材料から占って結果をお伝えすると同時に、それをもとに人生をどう変えていくのか、アドバイスをいたします。福岡市でプロに占われてみたいとお考えの方は、ぜひ一度試してみませんか。

安心感のある雰囲気づくりを心掛けておりますので、身近な人には逆に話しづらいお悩みや問題なども、安心してご相談いただけます。占いスクール「聖山」では常に一人ひとりと真剣に向き合い、ただ結果をお伝えするだけではなく、占術を通じて本当の意味でお客様のお力になれるよう努めています。