あなたを貧乏にさせない住まい

query_builder 2022/10/10
ブログ

あなたの住まいであなたを楽しくさせないものに何があるでしょうか。例えば照明が暗い・夜の騒音が気になるレベルとか廊下がきし むとか不快な条件がいくつもあればあるほど当たり前ですがストレスがたまっていきます。だからこそ家具・カーテン・ インテリア、食器、こういった物質のもつ個性をあなたが楽しく感じれる状態に保つことが非常に重要にな ります。

商品を買うとき私たちはほとんど色で買っているのではないでしょうか。色が悪いと絶対に買いません。洋服でも食べ物でもそうですよね。建物にも色があります。そしてそれらがどう配置されているかによって空間の性格が決まると考えてください。

「ここの空間は何か気持ちが悪い」「ここは何か落ち着かない」というところはバランスが悪い物質で波動がゆがんでいるのです。湿度が高い・悪臭・散らかってい る・磁石が狂う場所などは空間がゆがんでいます。そういうところにいると間違いなく貧乏になったり、 健康をそこねたり、もちろん運気も衰えていきます。

ゆがみは自分自身の感性とハートで感じてみることはできると思います。

「何かここは居心地が悪い」「何か落ち着かない」と感じる時点でストレスです。だから心地よい住まいに住まないとダメだということなのです。気持ちがリラックスでき、快適な住まいで過ごしていると脳内からベーターエンドルフィンがでて心身ともにとてもリラックスな状態になりビジネスも金銭・恋愛も非常にいい状態になります。

なにも新築・豪華な邸宅に住む必要はありません。家族数にあった常識的広さのなかで 明るさ・湿度・悪臭・清潔・整頓に気を付けて、あとは自分の落ち着くインテリアなどで、家に帰るとリ ラックスできる環境をつくれればいいのです。

記事検索

NEW

  • 自分がダメな人間に思えるときには

    query_builder 2023/03/26
  • 「苦労」は買ってでもすべきなのか

    query_builder 2023/03/12
  • 3億分の1の奇跡的存在

    query_builder 2023/02/26
  • 「運勢のサイクル」を四柱推命で予知

    query_builder 2023/02/20
  • 運勢は意識に支配される

    query_builder 2023/02/08

CATEGORY

ARCHIVE