“ひたい”と“知性”

query_builder 2022/10/23
ブログ

私たち男性は年齢を重ねてくると悲しいかな、ほとんどの場合、髪の毛が抜けて“ハゲあがって”きます そして慌てて前髪をおろして無駄な抵抗を試みるわけですが、額というのは相学的には重要な部位です

そういう意味からして広い額は誇れこそすれ恥じるものではありません。

額の相の例としては、左右の広がりは「幅広く考えをめぐらせることができる」ことの表れですし、「髪の毛の生え際が丸い人は発想が穏やか」「生え際が四角い人は発想に偏りがある」「額が狭い人は意識して多角的な視点から物事を考える努力をすれば発想力・アイデアがわき出てきます」

また額には豊かな発想力を発揮する相が示されてなくても、頭の中身を磨いていけば自ずと額もひきしまって光ってきます。逆に立派な額をもっていても頭を使って知識や見聞を広める努力をしなければ輝きが失せて使い物にはなりません。

つまり“額がハゲあがっても、どんな形でもけっこう”!

いま一生懸命に学ぶことで光沢のある輝く額を手に入れる、それだけで豊かな発想力に恵まれるようになります。

「ハゲは知性の証」と堂々胸を張って額をだしていきましょう

記事検索

NEW

  • 自分がダメな人間に思えるときには

    query_builder 2023/03/26
  • 「苦労」は買ってでもすべきなのか

    query_builder 2023/03/12
  • 3億分の1の奇跡的存在

    query_builder 2023/02/26
  • 「運勢のサイクル」を四柱推命で予知

    query_builder 2023/02/20
  • 運勢は意識に支配される

    query_builder 2023/02/08

CATEGORY

ARCHIVE