運勢は意識に支配される

query_builder 2023/02/08
ブログ

私たちはうれしい時・怒ったときその原因を外部に求めようとします。そして誰にでも心当たりがあると思いますが同じような事、同じような言葉であっても、その時々、その相手によっておおきく受け止め方に違いが出てきます。

例えば上司から耳の痛い指摘を全く同じ条件のなかで受けても、相手によって「頭にきたよ!なんで指摘を受けなきゃいけないんだ!」と「キビシイ指摘を受けたが考えてみればそのとおり!いってもらえてよかった」とちがってきますよね。このように感情次第で人は同じ事例に遭遇してもうれしいと思ったり不愉快に思ったりします。私たちは感情の生き物であり意識の多くの部分は感情に左右されます。ということは自分の運勢(未来)を占ってもらう場合には「来年はどんな年になりどんな事がおこりますか」ということよりもまずは「来年、来月はどんな感情に支配されるのか」を考えるべきではないでしょうか。

だって同じ事象がおこってもそのときの感情によって受けとめ方がちがうわけですから、それによって言動は違ってきます。言動が違えば結果が違ってきますから運勢も違ってくるのです。

陰陽五行、四柱推命では「人間の感情」には一定のリズムがあるとしてバイオリズムというかたちで表記しています。

四柱推命・易による運勢判断は“ハーミット聖山"におまかせください

記事検索

NEW

  • 「四柱推命鑑定」を受ける際に大事なこと

    query_builder 2023/11/30
  • マンパワーと四柱推命

    query_builder 2023/11/23
  • お墓と風水の豆知識

    query_builder 2023/11/09
  • 朝は成長や発展の運気をもつ

    query_builder 2023/10/24
  • 休日は一生懸命に遊ぶがイチバン

    query_builder 2023/10/11

CATEGORY

ARCHIVE