開運と風水
query_builder
2024/12/03
ブログ
開運アイテムを部屋に置く、身につける方も多いと思います。確かにそれらも風水の一部ではありますが、風水とは身の回りの環境、例えば人間関係や食べ物、インテリア、発する言葉、考え方趣味などあらゆるものが含まれています。そしてこれらがバランスよく整えられ、あらゆる物事がスムー ズに循環するようにしていくことが大切です。
よって何かを身につけたりするのはあくまでもその一 環でありそれだけを行なえば運が上がるというものではありません。
四柱推命でもそうですが風水でも最も大切なのは調和とバランスで「東の方角に緑色のカーテンを使いなさい。運気が上がります」 と占いの理屈としては正論であっても、それが周囲のインテリアと調和していなければ、それは逆に運を落とす原因となる可能性を生じます。
今まで身につける小物、インテリア、旅行先の方角など常に風水を実践してきたけれどあまり効果がないような気がしている方はこれからは全体の調和とバ ランス、そして「なぜそれを身につけるのか」「なぜそれを部屋に置くのか」をしっかりと意識したう えで実践していくことで同じことをやっても、それだけで開運効果は大きく変わってきます
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/01/11
-
辛い出来事は糧になる
query_builder 2024/12/24 -
あなたの運はあなた自身がつくりだす
query_builder 2024/12/16 -
開運と風水
query_builder 2024/12/03 -
玉木さん、がんばってください
query_builder 2024/11/16
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/011
- 2024/123
- 2024/111
- 2024/101
- 2024/091
- 2024/082
- 2024/071
- 2024/061
- 2024/052
- 2024/042
- 2024/033
- 2024/021
- 2024/013
- 2023/121
- 2023/113
- 2023/102
- 2023/091
- 2023/082
- 2023/072
- 2023/063
- 2023/052
- 2023/043
- 2023/032
- 2023/024
- 2023/013
- 2022/123
- 2022/114
- 2022/105
- 2022/094
- 2022/087
- 2022/078
- 2022/068
- 2022/058
- 2022/048
- 2022/039
- 2022/023
- 2022/016